Event & News

2024.11.27
福島県立小名浜海星高等学校から嬉しい便りがありました
毎年折り鶴再生紙の卒業証書で平和の尊さ、意味を生徒さんに伝え続けておられる小名浜海星高校の星 輝光校長先生と、長年ご支援いただいている菅原孝夫先生からお便りをいただきました。

広島と福島を結ぶ会
内藤達郎 様

私は、4月に校長として着任いたしました星と申します。
ご縁が有り、8年前から毎年寄贈いただいていることを担当の菅原先生より伺いました。また、昨年度は、修学旅行でも、緑川教頭、生徒会の生徒等が大変お世話になったことをお聞きしております。重ねて御礼申し上げます。

今年度も、寄贈いただいた「おりづる再生紙」は卒業証書として使用させていただきます。今年度の卒業式においても「おりづる再生紙」をご披露させていただく予定でおりますので、ご承知ください。

いわき市は、気温が低い日が続いております。広島市も朝晩の気温差が大きくなっているのではないかと拝察いたします。体調管理には十分ご自愛ください。この度は誠にありがとうございました。

福島県立小名浜海星高等学校
校 長  星 輝光


折鶴再生紙が届きました。毎年ありがとうございます。本校は現在2学期の期末考査中です。そして二学年は12月10日から関西方面に修学旅行ですが、今年は広島へ寄るコースではないので残念です。いわき市の山はようやく紅葉が始まりましたが秋というよりはいきなり冬が来たような感じがします。春は暑く秋はどこへ四季というものがどこかへ行ってしまったように感じます。
季節の変わり目ですのでどうぞご自愛くださいませ。
広島と福島を結ぶ会の皆様に、何卒宜しくお願い申し上げます。

福島県立小名浜海星高等学校
情報通信科 実習教諭 菅原孝夫

ひろふくのFacebook

広島と福島を結ぶ会